月曜日に次女が種子島から帰ってきました。
なんだか黒くて逞しくなっています。
画像のスタンプも色変えればよかった!
現地では会う人全員に挨拶していたため
こっちでも言ってしまいそうになるらしい。
朝と昼にサイレンが鳴るだとか、
星がたくさん見えていてすごく良いのに誰もそれに興味を持っていないだとか、
屋久島ではめちゃくちゃ歩いた上に
たのしみにしていた五右衛門風呂はコロナの関係でなくなったとか。
あとはクーポン券をもらえたからといってお土産をたくさん買ってきてくれました。
ありがたい!しもっと話も聞きたい〜!とおもいながらも、母仕事でてんてこまいのため母が休みになってからじっくり色々聞きたいなとおもいます。
とりあえず溜まっていたアニメをひたすら観ているようでなにより。
そんな感じです。
にほんブログ村
数年後に息子の宇宙留学生を検討していて、こちらのブログを拝見させていただいています。
今お子さんは種子島にいらっしゃるのですか?
台風10号は大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。
そうですよね私もとても心配していた台風ですが、停電になったりしたようです。
学校が休みになったので色んな人に手紙書いてたよ!と本人はけろりとしておりました。。
強い台風は日常茶飯事のようで、里親さんがとっても頼もしいです。