夏休み前最後の電話でお話

この記事は1分で読めます

6月から仕事が始まり、全然更新できず下書きが溜まる一方、気づけばもう7月!

早いもので来月に次女が帰ってきます。

先日の日曜日は夏休み前最後の電話できる日でした。

里親さんから連絡事項もあるということで、次女とお話する前に

里親さんとお話。

航空券は空港で付き添いをしてくれるキッズサポートをつけるようにとのこと、

使ったお金の明細は全部子どもに持たせるとのことなどなど。

キッズサポート??って感じですし、すでにとってしまったところ、

11歳以下の子が親御さんと合流するまでの間や飛行機に乗る前、乗り継ぎの時などに付き添っていただけるサービスのようです。もう12歳になってしまったから対象外なのでしょうか、問い合わせてみないとです。

それから今のところ無事屋久島でのキャンプは開催されるようなので、帰宅はその翌日にゆっくりという形。

そのあとは次女とお話しましたが、最近そろばんが楽しいようで、もうすぐ検定試験だということや、日頃の生活のこと、雨がすごく強いということなどなどよく喋るよく喋る。島での生活をとても楽しんでいるのは毎回よく伝わって来るので、本当に良かったと思います。

それからアニメや漫画に飢えているのをとても感じました。夏休みはあまり出歩かずアニメと漫画漬けになりそうですが、それが大正解だなと思います。私も引き続き気をつけて仕事に勤しみます。ほとんど職場と自宅の往復だけですけども。

ちなみに9月は運動会があるので、私と長女で一緒に島に行くのですが、航空券代だけでも結構なお値段…!普段連休に旅行などしないため衝撃でした。

そんな感じで。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。