クリストバル(パナマ)〜パナマ運河通過 2018/11/8-9

この記事は1分で読めます

スエズ運河を通過したときよりパナマ運河を通過したときのほうが、
まじめに運河の動画を撮ろうと取り組んでいたなあ…ということがよくわかる動画ですね。
というかここでようやくタイムラプスの使い方がわかった感じです。
普段全然動画を撮らないので日頃から動画を撮って編集などもっとしていきたいと思うのですが。。

スエズ運河もそうでしたが、運河通航中は陸の様子が見えたりもしますし
外の景色にも変化があるので楽しいです。

綺麗な虹も見えて、こういう一つ一つが楽しくて感動していました。

 
陸がすぐ近くに見えて、動いている人々を見流と、とても当たり前のことなのですが
とてもたくさんの人々が地球には住んでいて、それぞれの地域でそれぞれの生活があるということを
しみじみと実感します。当たり前のことなのですけど。

普段どれだけ細かいことに囚われていたか。


運河を通ってクリストバルの港に到着、ここは99クルーズで一番治安が心配なところでもありました。
 


 
隣接しているショッピングモール以外への自由行動はおすすめしませんとのことで、
素直にそこにしか行っていないのですが、隣接しているショッピングモールへの道は柵で覆われているという。。


 
スーパーやお土産やさんは充実していてたくさんお買い物しましたし、
ハーブが安くてたくさん買えてよかった!そして1年以上経った今でもオレガノやローレルが自宅で活躍中です。
 
お買い物しかすることないとはいえ、とても充実したお買い物でしたし、
なんだかんだとても楽しんでおりましたよ。
 

 

 
そんな感じで
 
 
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。