ポルト(ポルトガル) 2018/10/12

この記事は1分で読めます

寄港地ラッシュが続くこの頃、船の中は風邪が蔓延しておりました。

この日は私も体調がよくなく、テンション低め、マスクしながらの外出であります。

手洗いうがいは義務です。

 

 

天気があまり良くなくて、今にも雨がふりそう、、な感じですが

実際小雨がぱらついたりなどだったような。

 

道路にがっつり線路が通っていたのが印象的ですね。

ただ体調が芳しくなくてあまり遠出できなかったのですが、

とはいえスーパーでお買い物したり(イタリアに引き続き大容量のハチミツを買いました)

パンやコーヒーを食べて飲んでしたり。

 

 

あとはマクドナルドにもよってみました。

店内には大きい液晶がいくつか置いてあり、タッチパネルで注文して会計までできて、

あとは商品だけ受け取るシステムが出来上がっていたのですが、

専用のカードがないとダメなようで結局レジで口頭で伝えて購入しました。

 

タッチパネル、画期的だー!って思ったけど都内でも時々見る気がする。

 

路面電車に少しだけ乗ってみて、それからゆっくり歩いて戻ってきて、

港の近くのお店でコーヒー飲んで、、という感じ。

 

寄港地が続くと疲れるのね、という当たり前のことと、体力ほしいということと、

なんだか色々なことを思いましたよ。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。