船内生活と海賊対策、スエズ運河 2018/9/18-9/28

この記事は1分で読めます

 

マーレを出て次はギリシャに進みます。

スエズ運河までの間は随分とあくので、この間ちょっと煮詰まってしまったというか、部屋でゲームをやりながら引きこもりの日々を送ったりなどしました。

合間に運動会があった気がするけど、もちろんちゃんと参加してません。

途中自衛隊の船を見つけて写真を撮ったりなど。

こちらの自衛隊目線の動画がYouTubeにあったので載せますね。

【海外派遣】第31次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録

4分半くらいからピースボートが映ってるのですが

こうして護衛してもらっているお陰で安全に旅が続けられるのですね。改めて感謝です。

スエズ運河までの間、海賊対策が行われて部屋の窓も締め切りで9階の窓も目張りされ暗い中過ごしましたが、無事海賊にやられることもなくスエズ運河通過です。

ちなみにスエズ運河航行中、船室のテレビでは「プロジェクトX」が。それもスエズ運河の工事がテーマ。ちゃんと選んでくれてるのですね〜!

そうそう海の色が、深さが違うからなのかちらほら変わります。深い青だったり、淡い青だったり。

 スエズ運河航行中は陸が近くに見えるので新鮮。

麻雀牌タワーはなんとなく撮ってみました。

 普段解放していないデッキで記念撮影〜。

あとちょっとしたらギリシャです。引きこもりもこのころにはましになって外出る気持ちになっていましたね。

そんな感じでござります〜

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。