デュラス(アルバニア)2018/10/2

この記事は1分で読めます

さてさて

国民の半分以上がネズミ講に騙されたとか、無宗教になったとか、

色々なんだかとっても楽しそうなアルバニアでございます。

 

アルバニア、道路にボッコリ穴があいててぼこぼこだったり

物価がなんだかやたらやすかったり、ショッピングビルのエスカレーターが止まっていたり、

なんだかとっても面白かったです。

 

 

古い建物と新しい建物のギャップも良かった気がする。

天気があんまり良くなかったけど雨は降らなかったから良かった。

コーヒーは美味しかったよ。あとやすい。外食がとにかくやすい。

 

 

通過はアルバニアレク。ほぼほぼ一円イコール1レクくらいなのだけど、

この何も入っていないパスタは150円くらいだった。チーズを混ぜて食べるよ。

チーズは追加料金必要だったかどうかもう覚えていないけど、これ全部で1000円くらいだった気がするし、

しかもすごく美味しかったんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

道路のひびがいい感じだったんで地面を殴ってひびをいれたぽく写真を撮りたかったのだけどうまくいきませんでした。

街並みのこのやや荒廃している感じと、渋い建物が残っている感じ、とても不思議です。

買い物はたくさんしましたよ。なんか安くてほぼなんでも揃う感じのお店があって、文房具やマニキュアなどの化粧品、

ギリシャでずぶぬれぼろぼろになったので靴も買い換えることができて良かったです。

アルバニアのお金を使いきりたかったので、これで詰めれるだけお願い!ってパン屋でお願いしたら

意外とたくさん入れてくれて、でもお金残しておくのもよかったかなーと思ったりなど。

 

たくさん食べてお買い物できて満足なアルバニアでしたよ。

 

 

 

そんなかんじで。

 

 
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。